ガラスのゆめにえがいて
そのぬくもりにだかれて
かすかなこえにめざめて
[わたしをここでころして...]
うかびうえがるそのすがたは
げんじつのなかでどれだけもとめても
ぼくにはもどらない
おもいだせないはずのきえたきおくがぼくをまたくるわせてゆく
[わすれないで]そんなきえたことばがよみがえる
[きみはだれなの...]
われたガラスをあつめて
パズルのようにあわせて
ふるえながらこのりょうてをちいさくさしだして
ひかりにおびえたぼくはぬけだせないまま
ぼくのうでのなかできえたきみのきおくだけがみつからない
きみのかけらすべてひろいあつめぼくはどこへゆけばいいの
きりのなかでぼくをみつめる
きみのそのまなざしが
いまならみえる
おもいだせないはずのきみのすがたえがきながら...わすれないように
われたガラスのようにきみはいまもさけびながら
ずっとぼくのなかで
[だきしめて...]