"たまにはぼくのためにも うたをつくってくれないか\"とあなたは
じょうだんPOKUはずかしげにわたしにいいだした
"いいよ\"とすなおにいえないから
"かんがえてみるよ\"といってみた
いつもこうだいじをはって
あなたをとおざける
いざかみに続っても
わたしたちのROMANSUが
おおげさになりすぎてしまった
むかしからことばよりお!すうがくのほうがとくいで
なんげなくけいさんをはじめたら
お
ともだちとこいびとを
たしてそれをにでわると
こたえはあなたなんだときがついた
よろこびもかなしみも
あなたとわけあえるから
いきるいみをかんじられるよ
you are my answer
さりげなくかくそうとしていた
もとカノからのれんらくをしり
ふんがいしてゆるせなくて
つめたくしてしまう
しっとやらいやみやら
お!ROOBUROOなJABUまで
れんあいのRINGUであなたはくらう
お
つよがりとおくびょうを
たしてそれをにでわると
こたえはあたしなんだときがついたやや
いつでもあゆみよろうと
どりょくしているあなたは
くらやみのなかのみちしるべ
you are my answer
いそがなくてもあせらなくても
かならずどこかにこたえはあるから
さがすのをやめてみえるときもある
ごめんねとありがとう
たしてそれをにでわると
こたえはあいなんだといまきづいた
ともだちとこいびとをたしてそれをにでわると
こたえはわたしなんだときがついたややや
さがしているこたえこそ
すぐそばにあるんだと
きづかせてくれたのはあなた
これまでもこれからもずっと
いきるいみをかんじられるよ
you are my answer