いままでにたいじな[もの]をいくつなくしただろう
きつけないうちにだれかをなんどきつけただろう
ひとはうまれたときからつみをくりかえすさだめだとしたら
ぼくのあやまちもおなじようにくりかえすのですか?このくるしみも
かこはいつかきえますか
ぼくはつよくなれますか
ときにないてもいいですか
きみとであいがぼくをかえたよ
ぼくのささやかなゆうきはだれをすかえただろう
もどれないじかんのなかでなにをしんじてこれたろう
ひとはあいをしることですくわれるかよわきものだとしたら
ぼくがいまきみをあいすることもゆるされますか?このよろこびも
またゆめをみていいですか
あるきだしてもいいですか
すこしないてもいいですか
ひとみをとじいきているいみをかんじるよ
きみをあいすとちかったから
きみといきるとちかったから
きみをまもるとちかったから
ぼくのなかにあるすべてをかけて
はかないいのちが...かなしきじだいが...きみのなみだをさらわないように
せめてぼくがすくえるならすこしつよくなれるだろう
きみのしあわせだけのために
おだやかなかぜのこえと
やさしいみどりのいろと
つよいたいようのしたで
きみがくれたつよさであるいているよ
きみをあいすとちかったから
きみといきるとちかったから
きみをまもるとちかったから
ぼくのなかにあるすべてをかけて